資料詳細(画像が表示されるまで時間がかかります)

挾箱

項目 内容
収蔵館 房総のむら(BOSO NO MURA)
資料分野 民俗資料
資料番号1(記号) C
資料番号1(番号) 0878
資料番号1(枝番1) 03
資料番号1(枝番2) 01~03
資料名 挾箱
資料名ふりがな はさみばこ
個別資料名・地方名 ハサミバコ
材質 杉材・外面黒漆塗り。銅金具・鉄金具付。
関連情報 時代 江戸時代          ※民俗資料は使用年、絵はがきは発行年
関連情報 場所(都道府県) 静岡県・千葉県          ※民俗資料は使用地、絵はがきは発行者の所在地
関連情報 場所(市町村) 静岡県掛川市及び千葉県山武郡松尾町          ※民俗資料は使用地、絵はがきは発行者の所在地
解説(Jpn.HP) 挟箱は一般に江戸時代においては、武家が公用の外出の際、従者に必要な調度装身具を納めて運ばせたもの。家格などによって紋や作りの仕様が異なっていたとされます。本資料は無紋、黒漆塗りであることから一般藩士または女用の挟箱であったと思われます。杉材。黒漆塗り。